2021年 11月
11月29日(月)晴れ
雲仙普賢岳へ  仁田峠駐車場手前は 道路が霜に 新道の登山道はこの通り、霜で真っ白
今日の弁当、暖かったのでお茶漬けせずに食べました 山頂   別々に撮ってちょっと合成してみました
新道の立岩の峰  水蒸気が上がっています


11月28日(日)晴れ
長崎市展へ   山の会の友達が入選していたので 見てきました  後期日程の初日で小学生の作品などもあり、とても多かったです
絵はいいですね  たっぷり時間がかかったのがうかがえます。
美術館の前の 水辺の森公園へ
いい天気で子どもたちが遊んでいます

11月26日(金)晴れ
門前の 故馬場賀臣先生の弟  馬場孟臣さんの《生誕100周年記念展》を見に 諫早市美術館へ行ってきました
  旧諫早中学(諫早高校)から、東京美術学校(東京芸大)卒業し、長崎東校の美術教師として赴任。昭和24年 28日才という若さで死去
中学時代・大学時代に描かれた多くの日本画、B5ノート大、はがき大に描かれた絵など数多く、姪っ子さん、甥っ子さん
ミスエ先生をモデルにされたという《農家の牛》、国崎半島を裏側から描かれた絵等々 見応えのある展でした
説明案内によると  短い生涯で残された作品には、色彩や構図に新しい感覚に溢れ、
次の時代の日本画壇を背負うはずであった才能がうかがえます、 という文言でした 

帰ったら勇二さんが 大村の《てん新》からよと

超上寿司と大村寿司を

てん新の店長さんは勇二さんの従兄弟さん

昨日、生椎茸・里芋をどっさりもらったので

多分てん新にも持って行かれたのでしょう

寿司は写真を撮り損ないました

大村寿司は食べきれませんでした

11月25日(木)晴れ
夕方森重さんが、大きな釣りアジを持ってきてくれました。

ブリと鯛の刺身も綺麗に盛り付けてあります

刺身は4部分、それぞれに美味しかったです
(ありがとね!!)

今日は中学時代の友達だった、京泊の靖代ちゃん、水ノ浦の
ふたみちゃんとラインで繋がることができ、嬉しかったです

11月22日(月)雨
長崎へ  山の会の友達が市展に入選したので見に行ったのですが、休館  よく調べておけばよかったと反省
美術館のすぐ前は水辺の森公園  雨が降っていたので 落ち葉が綺麗でした
奥は稲佐山
銀杏の絨毯
いい橋をみつけました
清掃の人が

11月21日(日)曇り
 
山の会の山行が中止になったので、雲仙普賢岳へ  山の紅葉はほとんど終わり 
普賢岳はどんより曇っています 今にも降りそうで、仁田峠の駐車場に着いた頃に降り出しました
この紅葉でせいいっぱい
弁当におにぎり、熱いお湯をかけて

お茶漬けにしました

暖かくて温もります

11月20日(土)晴れ
今日はいい天気でした  午後から諏訪の池まで  
駐車場の近くです

11月19日(金)晴れ

靖代ちゃんちが建っていたところ  奥は県道です
午前中浜へ いつもの場所から水の浦方面を  一乗院が見えます
浜の公園の銀杏の木が黄ばんでいます  月夜間で漁は休みのようです
午後から大村市展へ   知ってる人が出展していたので見に行きました

11月17日(水)晴れ 

森重さんから ハマチを釣ったと

切り身にして持ってきてくれました


右はアジ、お昼ご飯に食べました

11月14日(日)曇り

 2日目    健脚組は大船山へ  ゆっくり組は平治岳へ
私たちゆっくり組は 平治岳へ  足元は霜でびっしり  山荘はストーブが焚かれていました、それでも寒い
1時間半で大戸越へ登り上がる、  前方三股山  中央星生山  
さらに1時間半  平治岳山頂 眼下に、夕べ泊まった法華院温泉山荘が奥に見えます
大船山から下りて来た健脚組とここで合流 山頂は雪だったとか
暮れ雨の滝に寄りました
駐車場近くも黄葉に染まっています

 1日目
前から予定されていた久住山系への紅葉山行に行ってきました
大分の長者原奥の、その又奥の𠮷部というところから歩いて3時間  法華院温泉山荘まで
もうすぐ法華院温泉山荘
法華院温泉山荘に到着
山の仲間10人で

11月13日(土)

 正義さんの甥っ子 白頭の高己くんが亡くなり通夜・葬儀・初七日と慌ただしく過ぎました
初七日が終わって一段落したので、県展の移動展が愛野であったので、見に行きました
私たちのは正義さんと私のが2点づつ展示でした。
 陶芸の知事賞作品 絵画 
   
写真

11月8日(月)曇り午後から雨

諫早市展が今日まで  美術館へ 
尾崎先生の油絵が展示されていました 知ってる人の写真 干し柿の影が  いい作品でした
市展に行く前に雲仙の紅葉を  昨日の2時間待ちはどこへやら  仁田峠の展望台から天草を
見事な紅葉です  新山はガスっています
 新山がちょっと見えました

11月7日(日)晴れ

昨日は雨  畑は大分湿っています  だけど時すでに遅し  ジャガイモの芽は出たり出てなかったりです
家の前の畑  消毒です  朝2階から撮る
午後3時から文化祭の後片付け、中途半端な時間で、仁田まで行こうと出ましたが、ゲートは2時間待ち
そんなには待てないので、あちこちの紅葉を  ここは半水虜の裏玄関  大分染まってきました
車に映った紅葉  (正義さん撮影)
田代原まで行ってみました

11月6日(土)雨

 文化祭2日目  受付の当番(午前中)です 
玄関ホールの菊花展  3本仕立て  見事な大輪です
ステージではお話の泉の方たちが  リハーサル中です
南串保育園・八幡保育園の園児たちが鑑賞です 玄関横に中ノ場の井上さんが岩松を展示

11月5日(金)晴れ

南串山町 文化祭 展示作品 
菊花展の部  福助
3本仕立て 懸崖
陶芸の部  柿が載っているのはエミ子さん作でしょう
写真の部                           沙羅ちゃんとカリンちゃんがモデルです 
書の部  久米先生の社中 絵手紙
絵画の部 オトナのぬり絵教室  晃子姉さんのもあります

11月4日(木)晴れ

町文化祭 展示の部 準備 
明日から3日間 文化祭  今年はコロナ過で作品展示のみとなりました  作品は菊花展・書・絵画・やきもの・写真・パッチワーク・折り紙等々です。

11月3日(水・文化の日)

今日はいい天気  田ノ平の波止へ  恵比寿さまで撮っていた写真を渡しに  船小屋に4人知り合いの人でした
入り船  いい景色です  サン山下から下る小道から撮る
京泊から中学校前を通って椎の木川へ
椎の木川横のタマネギ苗  雨が降らず、川から汲み上げて水やりです  7400歩でした

11月1日(月)晴れ

写真撮りに雲仙から國見に下り、お目当ての場所に行ったけど今イチで
諫早へ食材の買い物  リンガーに寄って
帰ると森重さんから カニを取りに来いと
びっしり実が入って、美味しかったです


inserted by FC2 system